忍者ブログ
黒猫ビッケ、サビ猫キョンと暮らす日々。 デジイチ(OLYMPUS E-500)修行中。 外猫写真が増殖中・・・。
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これは何?



天然猫じゃらしだ~!

現代の家庭用ミシン事情をご存知ですか?

記憶をさかのぼれば・・・

小学校高学年の頃、割合に裁縫が好きだった私たち姉妹の為に
母がミシンを買ってくれた。
当時のアイドル松田聖子がCMをしていたブラ○ーミシンだった。
結構な値段したらしいが、子供だったし覚えていない。
そのミシンは大変活躍し、社会人になって忙しくなり、
裁縫をほとんどしなくなるまで、現役だった。

実家を離れる時、約7年前に新しく買ったミシンは3万円の
ジャ○ーのミシンで、電器屋さんで買ったものだ。

それから今まで時々しか使わなかったが、
当初はそれなりにちゃんと縫えていた。

しかし、最近、めっきり糸調節が狂い、どんなに調節しても、
綺麗に縫えなくなっていた。

そんな時、

目にとまったのは、ミシン屋のオリコミ広告だった。

「ミシンの修理・調整500円で致します
(出張費込み)今日から3日間限り」

ほーほー。これはいいではないか。

500円という価格があまりにも安すぎる気がしたので、
多少は新しい商品の宣伝をするのかなぁ、と思ったが、
適当にスルーする自信もあったし、
とにかく、ミシンを調整してくれればいいやという気持ちで
電話をした。

「では翌日伺います」
「お手持ちのミシンは何年前にご購入されたもので、
 どちらのメーカーですか」

対応はごくごく普通だった。

次の日、私は家庭用ミシンの世界が
いかにダークな世界なのかを知ることになる。

(つづく)・・・つづきもの!?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
祝!コメント欄(そこなのか)!
りょう吉さんこんばんわ。
コメント欄が出来ていて嬉しいですv
ミシンは、我家の足踏みブラザーものを、「卓上ミシンに作り替えます」というチラシにつられて申し込んだら、手に負えないのか「これはいいミシンなのでそのまま大事に使って下さい」などと云って逃げられてしまいました……。
今もそのままで残っています(笑)。
初書き込みがミシンネタですみません。

今後ともどうぞよろしく。
ばん URL 2006/08/04(Fri) 編集
★ばんさんへ★
ようこそいらっしゃいませ!
コメント欄復活初コメント(ややこしい)ありがとうございます!
足踏みブラザーものですか?そ、相当古いものだったのでしょうか・・・。にしても、プロなら逃げちゃいかんですよね。逃げちゃ。(笑)
どんなネタでもどーんとお越し下さいませ♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
りょう吉 2006/08/04(Fri) 編集
明日が楽しみです!
わーいコメント欄だー^^
お邪魔します!
ミシン修理500円のチラシよく見かけます。
安すぎるんでいつも気になってました。
明日の日記がとても楽しみです。
危なかったらスグに警察とかに電話するんですよ!!!
めめ 2006/08/04(Fri) 編集
★めめさんへ★
いらっしゃいませー♪早速のコメント感謝です!
あ、めめさんも見たことがありますか?この広告。おそらく同じところかと・・・。ぜひぜひ続きを読んでくださいね!
果たして警察は動くのか?!ミシンは直るのか?!(予告風に)
楽しみにしてくれてありがとうございます♪
りょう吉 2006/08/04(Fri) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メールフォーム
ご感想などお待ちしてます♪メールアドレスなしでも送れます♪一言・つぶやき・雄たけび・猫語・OK。
プロフィール
HN:
りょう吉
性別:
女性
職業:
シュフ(シェフではない)
趣味:
猫・マンガ・本・写真
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © りょう吉の猫的日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]