忍者ブログ
黒猫ビッケ、サビ猫キョンと暮らす日々。 デジイチ(OLYMPUS E-500)修行中。 外猫写真が増殖中・・・。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビッケ、棚の上。



「むっつり」してる。

外猫さん撮り。



遠いわぁ・・・。

この場所の前は民家で、夢中で写真を撮っていると、
中から出てきたおじさんに声をかけられた。
「猫好きなんか~?」
「あっちの方に結構おるで~」
などと親切に教えてくれた。

外猫を撮り始めてまだ間もないのだが、
自分が不審人物に見えてないか気にかかる。

なので、こんな風に声をかけられると
うれしくなると同時にホッとする。
PR
キョンの寝姿シリーズ。

その1



その2



足がはみ出るのはデフォルトらしい。
あーそうさ。買っちまったさ。

外部ストロボ!



夜間室内で瞳孔まっくろ猫写真を撮りたくて
たどり着いた結果なのだった。

この外部ストロボの光を白い壁に反射させ(主に天井)
そのバウンスさせた光で撮影すると自然で明るい写真になる。
我が家の天井、壁は真っ白なのでバウンス発光にもってこいだ。

ストロボの選び方、取り付け方、光の当て方、
全部猫写真教室で習ったよ!イェーイ!

ちょっと撮ってみた。



これ!これだ!(喜)
夜間室内とは思えない明るさ・・・ステキ!!

ダンナ宛に送られてきたスパムメール。以下。

****************************************************

いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。

自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。

一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。

主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。

お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね。

****************************************************

まぁ、よくあるスパムメール的な内容なんだが、
件名(タイトル)がすごいのだ。

「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」

突っ込みどころが多すぎて!笑死!(造語)
キョンの鳴き声はかわいい。
めちゃくちゃかわいい。
しかし、ごくごくまれにしか鳴かないので、
その声を動画に残すことができないでいた。

そしてこの度、とうとう成功した!

どうぞ。ほんの一瞬です。ボリュームを上げて聞いて下さい。



どうですか?にまにま。
猫写真講座だった。
先生はアイドル猫はっちゃんを撮っておられる八二一先生。

八二一先生のはっちゃんのサイト→君のニャは、

自分で撮った猫写真3枚をセレクトして、
2Lサイズにプリントして持っていく。
講座の中心はその写真の合評会だ。

今回は外猫さんの写真を持って行った。

その1



その2



その3



うーん、うーんと迷いながら持っていく3枚で、
でもここがなぁ、うーんちょっとなぁ、
などと思いながら提出するのだが、
必ずいいところを見つけて褒めて下さる。

褒められるってうれしい!(涙)

デジイチをお義父さんにもらった当初、
撮った写真を持って行って見てもらってたのだが、
どの写真についても「いいね!」と言ってもらえないので、
(いい写真がなかったんかもしれんけどー)
そのうち持って行くのをやめてしまった。
アドバイスはもちろんうれしいし参考になるし、
まだまだペーペーの私にはすごく為になるのだと思うけど、
やっぱりちょっとでも「いいな」とか「かわいい」
という言葉がなければ、モチベーションが上がらなくなる。

後に、ある方からその位の年代の人は褒めるのが苦手なのよ~、
と言われ、なるほどなーと思ったんだが。

やる気って大事だなぁ。

その3の場所にはサビちゃんもいた。



あくびを見つめる表情がかわいかった。



あくびばっかりしているが、このコはとっても美猫さん。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メールフォーム
ご感想などお待ちしてます♪メールアドレスなしでも送れます♪一言・つぶやき・雄たけび・猫語・OK。
プロフィール
HN:
りょう吉
性別:
女性
職業:
シュフ(シェフではない)
趣味:
猫・マンガ・本・写真
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © りょう吉の猫的日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]