忍者ブログ
黒猫ビッケ、サビ猫キョンと暮らす日々。 デジイチ(OLYMPUS E-500)修行中。 外猫写真が増殖中・・・。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫動画。

キョン、指にビビる。



なぜこんなことになったかと言うと・・・。

昨日ブロアーブラシというのを買い、
(このようなもの↓)



キーボードの隙間をこれでシュポシュポ掃除しようと思ったのだ。
シュポシュポやってると案の定キョンがやって来た。
激しく興味を示している。
ブロアーブラシを置いて、何気なく指を近づけると
指にゴムのにおいがついていたようで、
それにまで反応してしまったようなのだ。

爪が出てない猫パンチほどかわいいものがあろうか。
いや、ない。
猫のはっちゃんのイベントに行ってきた。
場所は心斎橋そごう。
4時15分を回った頃に会場へ到着。
すでにかなりの人がステージを取り巻いていた。
たまたま会場の2階上、14階にエレベーターで上ってしまい、
ふと、その吹き抜け部分から下を見るとちょうどステージが
覗き込める按配になっていたので、
下に降りても近くでは見られないかもしれないし、
人ごみ苦手なダンナと小心者の私にはちょうどいい場所だと思い、
そこから見ることにした。



おとんさん、おかんさん、そして、はっちゃん登場!

遠目から見ても、毛がツヤツヤ~!かわいい。美しい。
手すりにがぶりつき、夢中で写真を撮っていた。

そして、そんな私の後ろをいろんな人が通り過ぎて行った。

突然。

「あれは誰ですか?」

振り返れば、若い女の子二人組。
「あの~」とか「すいません~」という前置きがなかったので、
びっくりしたが、二人ともキラキラした瞳で私を覗き込んでいる。
若いって、す・て・き。

「猫のはっちゃんですよ」と答えると、

一人が、「あー!はっちゃん!」と納得。
もう一人の方は知らなかったようだ。「なに?なに?」という感じ。
そのまま一人が「あのな、はっちゃんていうのはな・・・」と
もう一方に説明しながら二人ともその場を去って行き、
「じゃ、サイト見にいこ~」という言葉が最後に聞こえてきた。

そうか。
あのおねーちゃんは、今日初めて
はっちゃんのサイトを訪れるんだな。
はっちゃんファンがまた一人増えるという訳だ。ニヤリ。

またしばらくすると、今度は20代くらいのカップル登場。
彼氏の方がステージ上のおかんさんを見て、
彼女に確認するようにつぶやく。

「あの人、女優?女優やんな?」

「でも、オレ、今まで見たことないで?」

はっちゃんの姿は目に入っているのか、入っていないのか、
おかんさんの美しさに目を奪われている様子。
彼女はあまり興味のない様子で、なんやろ、などと言っている。
説明してあげようかと思った途端、
そのまますぐにすい~っとその場を去って行ったので・・・

あの彼氏の中ではおかんさんは永遠に女優!

ちゅうか、・・・おかんさん、説明してあげられなくてごめんなさい。(笑)

最後はそこそこ落ち着いた年齢のカップル。
問題発言をしたのは男性の方だった。
人だかりのするステージを上から覗き込み、やおらつぶやく。

「え?なに?猫?」

「・・・デブねこ?」

え?・・ちょ・・ちが・・!
こ、これは訂正しなければ!ええと、どうやって説明しようか・・・
私が言葉を探していると、

連れ添っていた彼女があれこれと説明し始めた。
彼女は知っていたみたいだ。

「え?はっちゃん?アイドル猫みたいなの?」
「ふーん」

理解して頂けたようだ。

しかし、

「デブねこ」なら何か覚えがあったんだろうか、この男性。(笑)

なにはともあれ、生はっちゃんを堪能した!
猫写真教室に行ってきた。

本日、初日。

がっつり本気な方が多くて、ビビった。

すごいなぁ・・・。
感嘆なのである。

ただ、悲しかったのは・・・

オリンパスのデジイチの人がいなかったこと。

嗚呼、マイノリティ!

そもそも、私のデジタル一眼オリンパスのE-500は頂き物である。
写真に激しく興味を示していた私にカメラが趣味の義父が
サプライズプレゼントしてくれたのだ。
こんな高価なもの頂いたことがないし、本当に感謝している。

している。
しているわ。
しているさ。
しているけど。

義父はニコンのD70からD200に乗り換える際に、
D70を下取りに出し、その金額に若干追加してこれを購入したそうだ。

・・・。

ニコンのD70でもよかったよ?

いやいや、やっぱりそんなこと言っちゃいかん。(小心者)
あるものを最大限に活用する!
これが節約主婦の信条なのである!

猫動画。

リビングに棚を購入。
おてんばキョンが早速登るも・・・



降りられず。(笑)
昨日10分そこそこのバスに酔って以来頭痛がする。



話を聞こうか。



「頭が痛いんですが・・・」

・・・。



あ、そう。ふぁー。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メールフォーム
ご感想などお待ちしてます♪メールアドレスなしでも送れます♪一言・つぶやき・雄たけび・猫語・OK。
プロフィール
HN:
りょう吉
性別:
女性
職業:
シュフ(シェフではない)
趣味:
猫・マンガ・本・写真
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ
Designed by 穂高
Copyright © りょう吉の猫的日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]